Time
こんばんは。
今日はやっとヨガへ行けてリフレッシュしたヘアメイクのchihoです。
皆さんのリフレッシュ方法は何ですか?
私はヨガとエアロビです。
エアロビは ムスメの通っているkidsdanceの先生がママ向けに「軽いリズム体操とストレッチ」いう建前、行けば「ハードな体育会系部活&筋トレ」で凄い汗 & 爽快感 & 翌日以降の筋肉痛に心地よささえ感じるハードなエクササイズ 笑
ヨガは「身体(外側)を調整する事により自然とココロ(内側)も整う」というもので、先生の価値観異なる深イイ話も興味深く 気づきも多い大切な時間。
自分のココロとカラダと向き合う時間がこんなに大切だったなんて、今まで仕事最優先だった私にいくら言っても分からなかったでしょう。
「時間はつくるもの。時間がないんじゃなくて つくる。」
仕事に育児に超多忙の中 いつも素敵で輝いているモデルさんが言った一言。
確かに多忙な人ほど仕事は早くて的確、仕事の他に自分や家族の時間を創って日々を大切に過ごしてる。
できないのではなく、やるかやらないか。
見てたのに知ってたのに「へー、スゴイ」とただ思ってただけだった私は自分の価値観を変えてみた。
仕事最優先でムスメ共々スケジュールに振り回される日々にもう辟易してたのかもしれません。
週はじめに1週間のスケジュールを組んで、やりたい事優先にした。
行きたかったのにいつも急遽仕事で行けなくなるムスメのイベント・学校行事、私が元気になるためのリフレッシュタイム、ずっと我慢していた習い事。。。
やりたい事とすでに決まってる仕事を優先してきっちり予定を組み、後から突然くる仕事依頼は思い切って断ることに。
だって大事な予定があるんだもん。
そしたら仕事依頼は前もって来るように、仕事量もナゼか減らず、ムスメの行事にも参加出来て、自分の習い事にも通えるミラクル続き ❤︎
何よりも他の出来事に振り回されなくなってストレスフリーに。
待つ事や受け身ばかりだった私の時間は、自分で組み立ててもいいんだと気付いた瞬間ものすごく自由に。
不自由にしていたのは私だったようです。
あなたの時間は自由ですか?
chiho
0コメント